エントリー

2014年01月の記事は以下のとおりです。

藤沢ただまさ後援会主催~第19回新春初詣の旅~のご報告

  • 2014/01/20 19:27

ファイル 177-1.jpgファイル 177-2.jpgファイル 177-3.jpg

 平成26年1月19日(日)毎年恒例となります豊川稲荷初詣旅行会を開催させて頂きました。
 総勢460名もの多くの方々にご参加を頂き誠に有り難うございました。
 道中何かと至らぬ点もございましたが、お陰様をもちまして盛大に開催させて頂きましたこと心より感謝申し上げます。
 お天気にも恵まれ、豊川稲荷、三谷温泉、ラグーナ蒲郡と皆様と楽しい一日を過ごすことができました。
 豊川稲荷では、多くの方々が熱心にお参りをされ、ビール片手に名物のいなり寿司を頬張る姿を多くお見かけしました。
 三谷温泉では、ホテル明山荘から見る海の美しさに思わず見とれ、写真をパシャリ、そして心のアルバムにもパシャリ、と撮影して参りました。
 また、恒例となっておりますカラオケ大会では、バスごとの参加者が一丸となり見事な盛り上がり方で、心より楽しませて頂きました。皆さま、とても歌がお上手で聞き惚れながら、参加して頂いた方々と乾杯をさせて頂きました。
 身をきるような寒さではございましたが、今年も多くの方々とご一緒に参拝、乾杯できましたこと心より感謝しております。
 この度のご参加有り難うございました。

新成人の皆様、おめでとうございます

  • 2014/01/13 16:30

ファイル 176-1.jpgファイル 176-2.jpg

 今日は成人の日。私もいくつかの成人式に出席しました。
 新成人の皆様おめでとうございます。これからの御活躍を願っています。
 今年の成人式を迎えられた方が生まれてからの日本は「失われた20年」と言われた時期であり、厳しい経済状況と重なる月日を育ってきたことになる。だから守りに入る、慎重になることが多いかもしれないが、若者らしく思いきってチャレンジする事を忘れないでほしい。それが世の中の活力にもなっていくし、発展する元になるからだ。失敗してもいいという訳ではないが、失敗を恐れずに積極的にがんばってほしいと思う。私も昨年は市長選にチャレンジしたが、厚い壁に跳ね返されました。しかし多くの人に支えられ、助けられここまでこれました。「世の中は捨てたもんじゃない」しっかりやっていけば力を借してくれる人もたくさんいる。そんな思いで新成人の皆様も頑張って下さい。

ともに明日の日本の為に、地域の為にがんばりましょう!!

都知事選と維新減税日本の合流について

  • 2014/01/11 14:27

 早いもので年が明けてもう10日が過ぎました。年明け早々政界は大きな動きが出てきました。その一つが東京都知事選挙。自民党は桝添氏の擁立に進みそうな感じだが、その桝添さんはかつて自民党が野党時代に、「自民党の使命は終わった」と言って党を出て行った方だ。自民党側も除名処分とした。もちろん都知事選挙と国政は別物とはいうものの・・・。
 お互いの気持ちと、政策、理念をしっかりとすり合わせをしないと不幸な事になりはしないかと少し心配だ。
 また細川元総理が「反原発・脱原発」を旗印に同じく元総理の小泉氏と協同する形で出馬するとの事。個人的には総理までやった方が都知事を目指すというのもどうかと思うし、また政策のメインが原発というのも都知事選挙としてはどうかと思ってしまう。それならもう一度総理大臣を目指すべきだと思うのだが・・・
一度は引退された方々、後輩の指導・育成によって国に貢献して頂きたいと思う。

 そしてもうひとつ。日本維新の会と河村市長率いる減税日本の合流(吸収?!)問題だ。
もともとこの二つのグループは一昨年の衆議院選前に合流を目指したのだが、政策の違いなどでそれがかなわなかったはずだ。その後二つのグループが大きく変わったとか、政策をかえたという事もないはずだ。なのに何故今再びひとつになろうとするのか。やはり選挙目当てという事になるのだろうが・・・
 私はそれぞれの党にはもちろん良いところもあるし、一定の国民の支持も得ているのだから頑張ってほしいとも思っている。でも野合みたいな形は残念だなあと思う。
 「都知事選」と「維新・減税の合流問題」全く異なるふたつの事は、根っこでは同様の問題に私には思えてくるのである。

皆さまはどう思われますか??

2014年始動

  • 2014/01/01 10:44

 新年あけましてあめでとうございます。皆様にとって、そして名古屋にとって、日本にとってすばらしい一年となります様ご祈念申し上げます。
 私も今日は早朝からあちらの神社、こちらの会へと顔を出させて頂き、忙しい一年のスタートとなっています。多くの氏子総代の皆様や学区や地域の役員の方々もすばらしい年となりますようにとの思いで早朝から参拝されていらしゃいました。本当にお疲れ様です。
 
 どんな一年となるか、いやどんな一年にするか。私も日本の為、地域の為にしっかりとがんばるぞ!との思いを改めて強くもった元旦です。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2014年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed