真実とは何か?
- 2014/07/26 15:20
私は普段「中日新聞」「産経新聞」は毎日読んでいます。そしてさらに「読売新聞」「朝日新聞」等もなるべく読むように心がけています。おもしろいなぁと、感じるのは、「中日・朝日新聞」と「産経・読売新聞」をくらべると、同じ事柄について書いてあるとは、思えない程の差があるという事です。もちろんすべての記事で違うというわけではありませんが、
例えば最近の話題となっている「集団的自衛権」や「原発に関する事」についてはまるっきりスタンスが違うといっても問題ありません。
子どもの頃、新聞に書いてある事は絶対に真実で、間違ってないと思っていました。でも今は「真実」というのはいくつもあるし、見方によって(見る角度)変わってくるという事は知っているつもりでしたが、ここまで差が出るというのは。。。
まぁ、日本の言論の自由はしっかりしているということでしょうか。
しかし真実はどこにあるのか、何が本当なのか、しっかりと見極めることが求められる時代ですね。