エントリー

2014年12月の記事は以下のとおりです。

来年はひつじ年

  • 2014/12/26 13:33

 今年は暦の関係で今日が仕事納めという方々も多いかと思います。
 藤沢事務所でも午前中に大掃除をして、新年を迎える準備をしました。( 大掃除といってもそれほどでもなく中掃除くらいですが・・・ )事務所内が何だか明るくなったような感じで清々しい感じがして気持ちも一新して良い感じです。私はまだまだ年内もいろいろな行事があり、慌ただしい年の瀬ではありますが、皆さんには一年間、本当にお世話になりありがとうございます。
 いよいよ来年は選挙となります。皆さんにもご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
 来年は「ひつじ」の干支です。「ひ」ひたむきに、「つ」つねに、「じ」実直に来年一年がんばりたいと思います。

期待しています安倍総理

  • 2014/12/24 11:42

ファイル 233-1.jpg

 今日から臨時国会が始まります。第三次安倍内閣がスタートすることになります。
 景気対策や教育再生などもしっかりと行って頂きたいと思いますが、安全保障に関することや消費税再増税など、また近隣諸国との外交など問題山積みの来年一年となりそうです。
 また私は憲法改正をして、日本が本当の意味で自立して国をしっかり建て直していくべきという考えですが2016年の参院選挙で改憲勢力を2/3まで増やせるか否かも大きな政治争点となってくると思います。2/3の議席を得れば安倍総理は改憲にも着手してくれると思っています。
 混迷の時代にはしっかりと腹が据わったリーダこそが必要です。私は腹が据わった安倍総理に大いに期待している一人です。
 もう一人、腹が据わった男「 藤沢ただまさ 」も皆さんよろしくお願いしますね。

愛知県第四区 工藤彰三候補 当選

  • 2014/12/16 12:30

 皆様のおかげで工藤彰三候補が当選致しました。
 次は私、藤沢ただまさの番です。来年4月の名古屋市会議員選挙に挑戦し、市議会の最前線に立ちたいと考えています。

工藤彰三候補者演説会

  • 2014/12/09 10:25

ファイル 231-1.jpg

 昨日、自民党公認「工藤彰三候補者」の演説会を開催致しました。寒い中での演説会ではございましたが、多くの方々にご参集を頂き、工藤候補者の訴えをお聞き頂きました。
 いよいよ折り返し地点、私も全力を尽くして工藤候補者の必勝目指して頑張って参ります。
 
 

火事は最初の5分間、選挙は最後の5分間

  • 2014/12/05 18:30

 各世論調査によると「 自民圧勝か 」となっているが、現場で選挙戦を行っている立場から見るとそんな風には感じられないのが実情です。特に愛知県は民主党も根強いものがあり、最後まで油断できないと思っています。
 「 火事は最初の5分間、選挙は最後の5分間 」が勝負の分かれ目です。しっかりと最後までやり抜きたいと思います。

さあ衆院選!

  • 2014/12/01 11:46

ファイル 229-1.png

 いよいよ明日から衆院選挙が始まります。「 大義がない 」などと言われています。その点については前回、詳しく述べたので多くを言いませんが、経済政策、安全保障、外交問題など重要な争点はいくつもあります。
 自由民主党所属だからというわけではなく、藤沢自身としてこの2年間の安倍政権は本当によくやっていると思います。雇用者数は100万人増え、有効求人倍率も1.09倍となり22年ぶりの高水準で、株価も倍近くとなっています。安全保障や特定秘密保護法などは、国民から批判を受けている部分もありますが、現状の世界情勢や近隣諸国との関係から必要と判断し( 私もそう思っています )批判を覚悟の上で国のためにやり抜いたと思っています。歴代政権がその必要性を認めながらも手を付けることができなかったことを解決してきたことは大いに評価されてよいと思います。
 私の選挙区は愛知県第四区(南区、港区、瑞穂区、熱田区)です。ここからは「 工藤彰三 」さんが立候補をします。市会議員を2期務め、災害対策や教育改革に力を入れてきました。同志としてぜひご協力をお願いします。
 ところで今日、共産党が公示前にも関わらず「 共産党をお願いします。比例区は日本共産党へお願いします 」と駅前でやっていたと友人から聞きました。共産党さん「 護憲 」政党なんだからちゃんと法律を守って下さいよ。( 笑 )

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2014年12月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed