エントリー

2017年04月の記事は以下のとおりです。

今日は昭和の日

  • 2017/04/29 13:38

ファイル 405-1.jpgファイル 405-2.jpg

 4月29日は昭和の日です。熱田神宮で行われた記念式典に参加して、昭和天皇の御遺徳を偲ぶと共に、はや30年前となりつつある昭和(私にとっては主に学生時代)を思い出しました。
 「平成」も陛下の御譲位の関係で後数年かもしれません。昭和生まれとしては何とも言えない様な気分で、、、。
 昭和の時代を生き抜いてこられた先人たちに感謝をして過ごしたいと思います。

いわき正光候補に敬意と感謝 四年前を思い出して

  • 2017/04/23 20:56

 今日投票が行われた名古屋市長選挙、残念ながら我々が応援した「いわき正光候補」は当選できない状況となりました。(河村候補に当選確実が出たため)
 残念な結果ではありますが、堂々と闘ったいわき候補に対して私は敬意と感謝の気持を持っています。厳しい闘いだと承知で挑むことは簡単そうでなかなかできることではありません。
 落選した時こそ本当の意味での力量が問われます。いわきさんにはこれからも様々な形で頑張って欲しいと思います。
 私も落選した前回の市長選挙の事を色々思い出し、少ししんみりとしてしまいました。
 ご支援いただいたみなさんに感謝申し上げます。いわきさん、本当にお疲れ様でした、恥ずかしいことは何もありません、堂々と歩んで下さいね。

名古屋市長選挙始まる 四年前のリベンジへ!

  • 2017/04/10 15:25

ファイル 403-1.jpgファイル 403-2.jpg

 昨日から名古屋市長選挙が始まりました。四年前の自分が立候補した時を思い出しました。今回も相手は「選挙モンスター」の河村さん、厳しい闘いであり、みなさんの応援が必要です。
 私たちが応援している「いわき正光(まさてる)」さんは副市長として三年間行政経験も積んでいるし、弁護士として児童虐待などにも関わってきた方です。しっかりとしたビジョンを持って、着実に名古屋を運営できる人です。
 混乱、思いつき、リーダーシップの無い八年間の河村市政を近くで見てきました、このままでは名古屋の力を発揮できないと思います。今後の名古屋の運営を誰に託すのか大事な選挙です、みなさん、いわき候補にご支援を!

河村市長と呉越同舟か?堀川視察にて

  • 2017/04/05 20:05

ファイル 402-1.jpgファイル 402-2.jpg

 市長選挙を前に河村市長と和解か?仲良く船遊びか?と思われる方もいるかと思いますが、実は堀川の視察で河村市長と一緒に舟に乗っています。
 今日、「甦れ堀川名古屋市会議員連盟」の現場視察を行いました。堀川や中川運河をもっと市民に親しみのある水辺空間にしたい、水上交通網を発展させて観光の目玉にしたい!そんな思いでつくられたのが堀川議連です。
 今日は船の航路を運営している「東山ガーデン」さんのご協力を頂き現場視察となりました。東山ガーデンさんは船の定期運営だけでなく、飲食のできる屋形舟も営業されていますので、是非みなさんもご利用されてはいかがでしょうか。舟に乗りながら景色を楽しみ、お食事も、なんて楽しいですよね。
 我々議員も名古屋の観光政策には力を入れていきますよ!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2017年04月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed