エントリー

2017年11月の記事は以下のとおりです。

対北朝鮮とアジアの安定 日米韓中の連携と米韓中の思惑

  • 2017/11/30 16:00

 北朝鮮が二ヶ月半の沈黙を破り弾道ミサイルを発射し日本の排他的経済水域内に落下した。いよいよアメリカは北朝鮮に対して先制攻撃をするかもしれない。北朝鮮をおさえるには日米韓中の連携が必要なのだが・・・

 韓国・・・毎年8月14日を慰安婦記念日とする「日本軍慰安婦被害者生活安定支援法」を改正。来年7月にはソウルに慰安婦博物館を新設しようとしている。慰安婦問題の最終的で不可逆的な解決を確認した日韓合意に反する動きをしている。独島エビまで出して・・・

 中国・・・いわゆる南京事件を世界に拡散し、韓国と連携して慰安婦問題についても喧伝している。「戦勝国」として日本をおとしめるために全力で国内での思想教育も徹底している。

 アメリカ・・サンフランシスコ市で議会と市長により慰安婦像がサ市の公共物化された。他にもグレンデール市やブルックヘブン市でも慰安婦像が設置されてしまった。これらの背後には中国・韓国系の動きが見えるとはいうものの、アメリカも日本には戦争責任を背負わしておきたいのが本音か、、。しかしアジアの安定や北朝鮮を抑えるにはアメリカは日本の力が絶対必要だ。中国と組むわけには行かないだろう。

 日本にとって戦後体制を転換する絶好のチャンスが今だと思う。アメリカ・トランプ政権にとって日本は民主主義を共有する信頼出来るパートナーだ。安倍、トランプの関係を活かしてアジアの安定、北朝鮮の封じ込め、戦後体制の呪縛からの脱却をはかるべきだ。もちろんそのためには日本自身が本当の意味で独立する(憲法の改正など)という気概が何よりも大切だ。

高齢者も若者も元気な南区!

  • 2017/11/26 16:55

1126-1.jpg1126-2.jpg1126-3.jpg

 南区は名古屋市内16区の中で一番高齢化率が高い区、つまり一番お年寄りが元気な街が南区です!

 そんな南区の高齢者の皆さんがもっと元気に、もっと活躍してほしいとの願いを込めて、昨日開催されたのが「みなみシニア大集合!」というイベントです。元気で活躍されている方々の表彰式や音楽の演奏、健康チェックなどが行われ、おおいに盛り上がっていました。表彰された方の最高齢は92才!でも現役でご活躍なんですよ〜。

 また一方、「第10回藤沢杯ソフトボール大会」が行われ、こちらは若者が大いに活躍(もちろん中年のおじさんもがんばってましたよ)しておりました。私も内容はともかく、2試合フル出場しました!私の華麗な?!スイングを見て下さい!


 みんなが楽しく、老若男女元気なのが、我が街南区なのです(^。^)

大須商店街の魅力はこんなところかも

  • 2017/11/21 12:50

oosu1.jpgoosu2.jpg 

  大須商店街は名古屋でも屈指の商店街です。多くの方が集い、雑多な魅力が素敵な街ですが、そこでおもしろい自販機が並んでいるのを見つけました。
 珍しい粘土の自販機とお出汁の自販機が並んでいました。大須商店街おそるべし!

希望の党代表選に思う-こういう人たちには負けるわけにはいかない

  • 2017/11/11 10:39

 希望の党の代表に玉木雄一郎さんが選ばれた。まぁ個人的にはどうでもいいことだし、状況に大きな変化もないと思う。
 しかし、である。この党は先の首班指名では確か渡辺周さんを党として名前を書いていた。もちろん100%勝つことのない首班指名ではあるし、どうせいい加減に選んだんだとはおもうが、仮にも総理大臣を決める投票だ。あれからまだ日もたってないのに代表選では渡辺さんに8名の推薦人が集まらず立候補辞退に追い込まれている。どういうこと?
 また、代表選では大串博志さんも立候補した。この人は安保法制は容認せず、憲法改正には慎重姿勢との事だ。おいおい、希望の党で立候補する際(入党する際)安保法制や憲法改正には賛同する旨の誓約書にサインしたのでは?...
 他党の事ではあるがあまりにお粗末ではないか。我々は「こういう人たちには負けるわけにはいかない」のである。

今日は藤沢会ゴルフコンペ

  • 2017/11/07 15:38

 今日は第27回藤沢会ゴルフコンペでした。藤沢もプレーしました。
 スコアは105と今ひとつでしたが楽しい時間を過ごすことができました。
それにしても素晴らしいスイングだなぁ、ウン。

お化け屋敷怖かった 南区民まつり

  • 2017/11/05 15:04

minamiku_1.jpgminamiku_2.jpgminamiku_3.jpg

 今日は年一回の南区民まつりの日です。私もあさイチの開会式から参加しました。色々な団体や地域の方々が様々な工夫を凝らしてブースをだしています。大勢のみなさんが来場されて大変な盛り上がりでした。
 地域の方々の手作りのお化け屋敷が昨年に続きありましたが、これがなかなか、、怖かった!
 南区は決して都会ではありません(もちろん名古屋市ですが、これは断言)がサイコーの街です(^。^)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2017年11月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed