エントリー

2018年04月の記事は以下のとおりです。

マギー審司さんと一緒に スペシャルオリンピックス応援!

  • 2018/04/29 12:20

0429-1.jpg0429-2.jpg0429-3.jpg

 昨日はスペシャルオリンピックス日本愛知主催の第8回ジョギングフェスティバルがおこなわれ、私も応援に駆けつけました。(ジョギングはしてません、というより走れません!)
 スペシャルオリンピックスは知的障害者のみなさんのスポーツ振興などに取り組まれている団体で、9月には愛知県名古屋市などで全国大会も開催されます。みなさんのご協力をお願いします。
 会場ではゲストとしてマギー審司さんも参加され、場を盛り上げていましたよ!

台湾嘉義市の涂醒哲市長と懇談

  • 2018/04/27 21:50

 

0427-2.jpg0427-1.jpg

 今日は台湾の嘉義市から涂醒哲市長が来名されました。中京大学の安村学長や同僚の藤田市議(名古屋市議会日台議員連盟会長)と懇親会に参加させていただきました。
 私は以前から台湾大好き派で、名古屋市議会の日台議員連盟の会長も務めていました。これからも日本と台湾、名古屋と嘉義市の交流がますます深まればと思います。
 涂醒哲市長、つぎは台湾嘉義市でお会いしましょう!

自民党名古屋市議団の団長に就任しました

  • 2018/04/26 17:30

0426-1.jpg0426-2.jpg

 本日自民党名古屋市議団の会議がおこなわれ、今年度の団長に私が就任することになりました。 河村市長との関係、来年の統一地方選挙、現在の自民党のおかれた環境など、難しい局面ですがしっかりと職責を果たしたいと思います。
 幹事長には成田議員、政調会長には松井議員が就任しました。ちなみにこの三名は同じ東海高校の卒業生でもあります!写真は記者会見の模様です。
自民党にご支援をよろしくお願いしますね!

地域のみなさんとともに 福井県敦賀市へ

  • 2018/04/21 22:37

0421-2.jpg0421-1.jpg

 今日は朝から私が事務所を構える「桜小学校区」の「桜学区公民会」の日帰り研修会に参加しました。
 名古屋を朝出発して福井県の敦賀市へ。杉原千畝の事などを展示してある「人道の道 敦賀ムゼウム」を見学しました。昼食もご一緒し、その後は三方五湖周遊船に乗船。バスの中でも色々な事をお話しする事ができました。
 地域の事を一生懸命に取り組まれているみなさんにあらためて感謝し、私も顧問としてしっかりと働こうと感じた一日でした。

台湾大好き!

  • 2018/04/19 14:20

0419.jpg

 昨日は「全国日台友好議員協議会」が名古屋で開催されました。台湾との友好を深めたい、台湾大好きという地方議員が集まりました。
 来賓として陳訓養台北駐大阪経済文化弁事処長からも、お言葉を頂きました。七月には台湾の高雄で国際交流サミットもひらかれます。私も参加して台湾との友好、交流を深めたいと思います。
 台湾は親日国でもあります。是非台湾にお出かけ下さいね!

懇親会にて熱唱

  • 2018/04/16 10:48

 

 

 昨日は私が顧問をしている「南区料理・飲食生活環境衛生同業組合」の総会・懇親会が淡路島で行われました。午前中名古屋で仕事をこなした後、昼からみなさんを追いかけて淡路島へ。
 懇親会では楽しい時間を過ごし、お酒の勢いもありカラオケを熱唱!!
 一泊ののち、今から名古屋へ一足先に帰り、昼からは市役所にて明日の委員会の打ち合わせに行きます。
 みなさん、ありがとうございました!

グラウンドゴルフ開会式

  • 2018/04/14 09:55

0414-1.jpg0414-2.jpg

 すがすがしい朝ですね。今日は地元のグラウンドゴルフの開会式からスタートです。
 私の住む地域でもグラウンドゴルフは大変な人気で、多くの方が楽しまれています。
 始球式をしましたが結果は… 結果よりも楽しみながらできるのがこの競技の良いところです!

岸田政調会長を訪問

  • 2018/04/11 16:20

0411-1.jpg0411-2.jpg

 先日は菅官房長官を訪問しましたが、今日は自民党政調会長の岸田文雄政調会長を訪問しました。
 国会開会中のお忙しい中にも関わらず、お時間を取っていただきお話しをさせていただき感謝です!
 岸田政調会長は総裁(総理大臣)候補でもあります。これからもおおいにご活躍していただきたいと思います。
 今回の政調会長訪問では宮崎1区選出の武井俊輔代議士に大変お世話になりました。武井先生、ありがとうございました!

憲法改正に向けて

  • 2018/04/05 16:56

0405-1.jpg0405-2.jpg

 本日「美しい日本の憲法をつくる愛知県民の会」の会議に参加しました。この会は近く行われるかもしれない憲法改正の国民投票にむけて準備していこう、改正を実現しようという、議員や各種団体、個人の方々の有志の会です。
 自民党は憲法改正の素案を先の党大会で発表しました。自民党と安倍内閣は今逆風下にありますが、日本の未来のためにも改正は成し遂げるべきだと私は考えています。とりわけ、自衛隊を憲法に位置付ける事は当然だと思います。
 ご協力いただけるみなさんには是非お力添えをお願い申し上げます。私も先頭に立って取り組んで行きます。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2018年04月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed