安倍自民党総裁来名 藤沢が頑張ろうコールを!
- 2018/08/30 14:33
本日、安倍晋三自民党総裁(総理)が名古屋を訪れ、これまでの実績とこれからの政策について語られました。
私は以前にもお話ししましたが、経済政策、外交、憲法改正や拉致被害者の救出などどれをとっても今安倍総裁を変える必要は全く無いと思います。総裁選挙に勝利して、引き続き総理として日本のかじ取りをお願いしたいと思います!
最後に私、藤沢が頑張ろうコールの音頭を取りました!みなさん、よろしくお願いします!
名古屋市会議員「藤沢ただまさ」の「今」をお伝えします!
2018年08月の記事は以下のとおりです。
本日、安倍晋三自民党総裁(総理)が名古屋を訪れ、これまでの実績とこれからの政策について語られました。
私は以前にもお話ししましたが、経済政策、外交、憲法改正や拉致被害者の救出などどれをとっても今安倍総裁を変える必要は全く無いと思います。総裁選挙に勝利して、引き続き総理として日本のかじ取りをお願いしたいと思います!
最後に私、藤沢が頑張ろうコールの音頭を取りました!みなさん、よろしくお願いします!
今日は私の会の宣伝です!
9月1日土曜日夜6時から名古屋市南区にある「日本ガイシフォーラム レセプションホール」において「藤沢ただまさ市政報告会」を開催致します。
来年の選挙に向けての第一歩です!!藤沢の政治にかける思い、信念をお聞き頂ければと思います。
どなたでもご参加いただけます、皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
昨夜、アジア大会がインドネシアのジャカルタで始まりました。日本選手団も堂々の入場行進でした。「頑張れ〜日本!」と大声援。街中大会一色です。
2026年の愛知・名古屋大会の参考にと視察に来ましたが、盛り上げ策、交通問題、ボランティアの育成、会場整備など、課題は多く、大きいとの認識を改めて感じました。
それにしてもおおいに盛り上がっています。いちばん学ぶべきはインドネシアのこの熱気か!
昨日は終戦の日、護国神社にお参りしました。祖父はグアム島で戦死、遺骨も戻らず、祖父の魂は靖国神社にいると私は思っています。
マスコミが色々なことを報じていたが、「靖国で会おう」と亡くなっていった方々を、国のため、家族のため、地域を守るために亡くなっていった方々を心静かにお参りできない状況は残念です。個人的には、陛下にも、総理にも参拝して頂きたいと思います。
八月十五日を過ぎても、祖父は、亡くなった方々は、私の心の中にいます。皆さんが命をかけて守った日本、今のままで良いのか、どうすれば良いのか。今日もその問いは私の心中でこだまします。
今日は総理公邸において、安倍総理、西村官房副長官と自民党名古屋市議団との懇談会がおこなわれました。
ケーキとコーヒーをいただきながら約一時間、名古屋経済や様々な課題について意見交換をさせて頂きました。
私は市議団の団長として、総理には9月の自民党総裁選挙に勝利して、経済対策、憲法改正や拉致被害者の救出に引き続きあたって欲しいと申し上げ、また総裁選挙のお手伝いもさせていただく事を述べました。総理からは「正式に総裁選挙に立候補はしていないが、みなさんの気持ちに応えてこれからも頑張る」旨の言葉がありました。
今総理を変えて喜ぶのは中国と北朝鮮と野党だと私は思います。経済の中折れを防ぐためにも安倍総理に引き続き頑張って欲しいと思います!