エントリー

2021年01月の記事は以下のとおりです。

名古屋観光検定にチャレンジ!不合格なら議員辞職

  • 2021/01/29 15:51
 
 色々と言われる名古屋観光ですが、なかなかどうして、素晴らしい施設や歴史、おいしい名古屋メシがたくさんあります。
 名古屋観光をみんなで盛り上げよう!と始まった「名古屋観光検定」に私もチャレンジ。なかなかの難題もありーの、コレは知ってるよもありーので楽しい⁉️試験でした。(今回はコロナ禍のためオンライン検定のみ)来年度以降も続きますので、ぜひみなさんもトライして下さい。
 結果は二月中旬との事。不合格なら議員辞職もやむなし⁈ 
 2021.0129-1.jpg2021.0129-2.jpg2021.0129-3.jpg

名古屋港の賑わいよ戻れ!

  • 2021/01/22 11:16
 名古屋港管理組合の「公営企業会計決算特定委員会」が開催され、他の公務もあり副議長室に登庁。
 緊急事態宣言下ということと、名古屋港水族館がメンテナンス休館ということで名古屋港界隈は少し寂しげな人通りかな、、。
 一日も早く人で賑わうことを念じるのみです。
 写真は副議長室からの眺めです。
2021.0122-1.jpg2021.0122-2.jpg

来年度予算への市長要望と市長と知事の関係

  • 2021/01/15 14:09
 
 先日名古屋市の来年度予算の大枠が発表され、本日はこれから行われる市長査定に向けて、自民党市議団として市長に要望活動をしました。
 様々な話の最後、私からコロナ禍の今、河村市長と大村知事が話もできない状態は県民、市民に取り不幸だと指摘。
   「知事と話し合いできてる?」
   「向こう側が、、、。」
   「喧嘩はコロナがおわってからやれ。今は一時休戦して、コロナ対策で話すべきだ。」
   「南無阿弥陀仏、、、。」
 まったく困ったもんです。困るのは市民です!
2021.0115-1.jpg2021.0115-2.jpg

今年の一首

  • 2021/01/10 18:26
 ある団体に挨拶に伺うと座った机の上に「あなたの今年の一首」がありました。
 藤沢のは「吾は唯 世の為人の為のみに つくすにありせば心明るし」とありました。
 私にピッタリと思うとともに、まだまだ「世の為人の為」に働き足りないぞ、と見透かされた様な、、、。
 コロナ禍にある世の中のために少しでも役に立つ様に頑張ろう、と思うひとときでした。
2021.0110-1.jpg2021.0110-2.jpg

あけましておめでとうございます

  • 2021/01/01 09:37
 令和3年が幕を開けました。綺麗な初日の出も拝む事ができ、縁起の良いスタートがきれました。
 「コロナに打ち勝つ、負けない」そんな一年となる様ご祈念申し上げます。
 私もまた新たな気持ちで努力して参ります。みなさん今年もよろしくお願いします。
 
2021.0101-1.jpg2021.0101-2.jpg2021.0101-3.jpg

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2021年01月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed