エントリー

恐ろしい物をみてしまった!立憲民主党の正体が明らかに!

  • 2021/10/26 13:10
 
対立候補の悪口はあまり言いたくないが、さすがにこれは、、、。
 自民党公認工藤彰三は日本のために負ける訳にはいかないのです!あとひと推しのご支援をお願いします。
2021.1026-1.jpg2021.1026-2.jpg

工藤彰三候補、最後まで走り抜け!

  • 2021/10/19 17:15
衆院選が公示されました。愛知4区は工藤彰三さんを宜しくお願いします!
安定した政権こそが日本のためだと思います。
2021.1019-1.jpg2021.1019-2.jpg

頑張れ中川たかもと!衆院選を勝ち抜け!!

  • 2021/10/12 18:22
 本日で定例会も最終日となりました。私と平成7年同期当選の中川たかもとさんは市議としては今日が最後のお仕事。来週公示の衆院選に挑みます。市議団みんなでガンバローコールで送り出しました。必勝を祈る!
2021.1012-1.jpg2021.1012-2.jpg

工藤代議士と共に早朝活動

  • 2021/10/06 09:17
 まもなく衆院選も始まります。ということで今日は仲間の市議や県議と共に工藤代議士早朝活動を行いました。朝の涼しい空気の中、しっかり活動させていただきました。みなさん、よろしくお願いします!
2021.1106.jpg

拉致問題を名古屋から!

  • 2021/09/08 18:41
■オンライン集会のご案内■
 
 名古屋の地から拉致問題を考えよう、ということでオンライン集会をおこないます!私、藤沢も出演しますので是非ご覧下さい。
 名古屋、愛知における拉致問題について、また、私からは名古屋市の取り組み等についてお話しさせて頂きたいと思います。
2021.0908.jpg

衆院選、自民党総裁選雑感

  • 2021/09/02 12:22
 永田町の動きが慌ただしい。聞こえる声に「管総理では衆院選を戦えない」というものがあり、そのため総裁選や衆院選の日程も二転三転。
 はっきり言いたい。戦えないなら議員辞めたらどうか?卑しくも国政を預かる立場が衆議院議員である、そんな立場にある人が恥ずかしくないのか?選挙は総裁の顔ではなく、自分の顔でするもののはずだ。気持ちはわかる。しかし国政にあるものが「それを言っちゃお終いよ」である。
 四年近く準備できたはずである。落選するのはつらい、しかし落選したらもう一度地べたを這いずり回って再起を期す、という覚悟なくして選挙などできない、と私は思う。
 今こそ正攻法だ。頑張れ、自民党。最後まで支えるぞ!
 
2021.0902-1.jpg2021.0902-2.jpg

子ども時代の思い出「冷凍缶詰」

  • 2021/08/18 13:50
 久しぶりに桃の缶詰を食べた。私は男の三人兄弟。子ども時代におやつに缶詰をよく食べたが、普通に食べたのでは、男三兄弟だから僅か数秒で食べ尽くしてしまう。
 母親も考えたものだ、カチカチに凍った缶詰を出してくる。缶切りで開ける時代だから缶のフタを開けるのに一苦労、食べるのも大変。兄弟三人で食べた事を思い出す。いい思い出だ。
 今度は母も入れて、四人で「冷凍缶詰」を食べてみたい。
2021.0818.jpg

「河村市長の一日」

  • 2021/08/11 17:23
 果たして全く公務がないのか、それともメダルをかじる様な市長に公務を任せられないのか。 
 実際公務に悪影響が出ており困ったもんです。
2021.0811.jpg

東京オリンピックの後はアジア大会だ!

  • 2021/08/04 17:21
 熱戦が続くオリンピックですが、5年後には名古屋、愛知で「第20回アジア競技大会」が開催されます。今日は議員連盟による勉強会がおこなわれ、私も幹事のひとりとして出席しました。
 オリンピックの様な熱戦が展開される大会となるべく、議員連盟としても準備していきたいと思います。
2021.0805-1.jpg2021.0805-2.jpg

憲法改正を目指して

  • 2021/07/27 18:42
 今日は「日本会議東海地方議員連盟設立世話人会」に会の副会長として出席しました。
 コロナ禍を繰り返さないためにも、緊急時の私権制限などの憲法改正の必要性や、皇室の男系維持をどう繋いでいけば良いのかなどについて勉強を行いました。
 いずれにしても国会での議論の必要性が増している事だけは事実です。衆院選の争点でもありますね。
2021.0727-1.jpg2021.0727-2.jpg

ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed