熱田神楽奉納
- 2014/04/30 14:59
昨日「 熱田神楽保存会 」( 会長 石川来民造さん )のみなさんによる熱田神宮での神楽の奉納を見学させていただきました。
熱田神楽は約2000年近い歴史があるとの事で、永きにわたり、奉納がされてきたのだが、明治の初頭にとぎれてしまったという。それを平成に入り復活し、伝統を受け継いで、守っていこうというのが「 熱田神楽保存会 」だ。
子供達による奉納も行われ、老若男女による伝統の継承が
行なわれていることはすばらしい事だ。
何千年前の先人達と同じ神楽を奉納し、そして同じ神楽を見る事ができる。何だかタイムスリップしている様な感覚を味わう事ができた、
すばらしいひとときでした。