河村市長、しっかりして下さい!
- 2015/07/03 18:17
河村市長が「広小路通りに賑わいを」ということで、屋台を並べるという構想を今年の2月議会で表明した。
今日の新聞報道にもあったが、関係者や地元に何も説明もなく突然に表明したため、地元地域や商店街からは難色を示されているとの事だ。店舗は2店のみで、屋台ではなくテントを張るという。それでは賑わいとは言えない。
市長はこういった事が本当に多い。打ち上げ花火をあげることが目的ではあるまいに・・・
物事を成すには、きちんとした設計図が必要だ。そうしないと、せっかくの良い案も成立しない。
市長のひと言で多くの市職員が動くことになる。最後、成功に導けなければ職員たちも振り回されるだけ可哀相だ。
今回の屋台構想も、「お茶を濁した」様な形になってしまっている。
この様な事を続けていると、職員からアイデアもあがらなくなり、市全体としても損失だ。人はモチベーションを持って仕事する事が必要だと私は考えます。
市長さんしっかりしてよ!